浦和の皆様に寄り添った丁寧で優しい診療を心がけています浦和の皆様に寄り添った丁寧で優しい診療を心がけています
血管外科医による血管専門外来血管外科医による血管専門外来
下肢静脈瘤の日帰り手術保険適応血管内焼灼術下肢静脈瘤の日帰り手術保険適応血管内焼灼術

初めての患者様へ

当院は心臓と血管の病気に特化した専門のクリニックです

当クリニックは、患者様お一人おひとりに十分な時間をかけて診察させていただくために、完全予約制になっております。
受診の申し込み、診療内容や治療についての質問など、気になることがございましたら、お気軽にご連絡ください。

9:00〜12:00
14:00〜18:00

受付時間:8:45~11:30/13:30~17:30
…土曜午後は16:00まで(最終受付15:30)
休診日:木曜・日曜・祝日

循環器内科

高血圧、動機、息切れ、胸痛、むくみなど心臓や血管に関わる疾患を診療します。睡眠無呼吸症候群や禁煙外来、健康診断で異常を指摘された際のご相談も受け付けております。

下肢静脈瘤専門外来

血管外科では特に下肢静脈瘤を専門的な診断・治療を行っています。下肢静脈瘤は、足の血管の病気で、血管が膨らんだり、浮き出たりします。当院では日帰り手術に対応しております。

当院が選ばれる4つの特徴

術実績豊富な血管外科医

手術実績豊富な血管外科医

心臓血管外科専門医
累計6000件以上の治療実績

日帰り手術対応

日帰り手術対応

入院不要でその日のうちに
ご帰宅いただけます

最新の保険適応レーザー導入

保険適応の下肢静脈瘤治療

保険適応の血管内焼灼術・血管内塞栓術に対応

浦和初の血管専門クリニック

浦和初の血管専門クリニック

血管外科はもちろん、
循環器にも対応したトータルケア

瞬間接着剤の下肢静脈瘤治療を導入いたしました

瞬間接着剤の下肢静脈瘤治療を導入いたしました

足のことでお悩みはありませんか?

足のことでお悩みはありませんか?

足の血管が浮き出ている、ぼこぼこと膨らんでいるといったことがありませんか?これは下肢静脈瘤の代表的な症状です。下肢静脈瘤の初期の段階では、血管が浮き出ていなくても足がむくみやすくなったり、夜寝ているときに足がつるといった症状がよく見られます。その後に病状が進行すると、血管がこぶのように膨らむだけでなく、皮膚の色が変色したり、かゆみが出たり、潰瘍ができたりします。潰瘍ができると激しく痛みます。これらは見た目に大きく影響を与えるため、悩んでいる女性も少なくありません。
また、同じ足の血管の病気で閉塞性動脈硬化症があります。こちらも同様に潰瘍ができ、場合によっては壊死してしまうこともあります。閉塞性動脈硬化症は下肢静脈瘤と違い、しびれや足の冷えなどが伴います。しびれや足の冷えを感じる方は閉塞性動脈硬化症の検査が必要です。
まずは自分の症状を確認し、病気のことについて知りましょう。

診療のご案内

医院案内

医院案内

医院情報

住所 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-6-6
うらわメディカルBld.4階
アクセス 浦和駅北口から徒歩4分
診療科目 心臓血管外科、循環器科
  • TEL:048-822-5489
  • 24時間WEB予約
  • 問い合わせ
一番上に戻る
求人情報